お部屋の中のインテリアで最も大きな面積を占めるカーテンとカーペット。 実はこの2つのアイテムが大きく空間のコーディネートを左右するのです。 沢山のコーディネート事例を交えながらご紹介してまいります。...
Read Moreお部屋別ラグの選び方
リビング
家族が集まるリビングには心休まるくつろぎ感を。フロアスタイルなのかソファスタイルなのかによって、タッチ感やテクスチャーをお選び下さい。ソファと合わせる場合は、ソファ幅よりもひと周り大きなサイズを選ぶとバランスが良くなります。





ベッドルーム
ラグを敷くことで、足元の冷えをやわらげ、吸音性にすぐれているので、部屋を静かにする効果があります。安眠を考えたリラックスできる色柄をお選びください。




ダイニングルーム
ダイニングテーブルと合わせる場合は、テーブルよりも一回り大きなサイズを選ぶとバランスがよくなります。両側に約60〜70cmゆとりがあれば、椅子を引いた際床を傷付けず防音にもなり、お手入れもラクラク!!




サイズ別でラグを見る
ラグの選び方 Q&A
ラグ&モアのスタッフコラム【Carpet Life -カーペットライフ-】よりラグ・カーペット選びに役立つ情報をお届けします!
安心安全!抗菌・防ダニ加工付きラグのご紹介
大切な家族と過ごすお家での時間を安心・安全にお過ごしいただくため、 本日は抗菌や防ダニ機能がついた、ラグについてのご紹介です。...
Read More赤ちゃん・ペットがいるご家庭におすすめのラグとは?
今日は、「私の家には赤ちゃんやペットがいるけどどんなラグがいいのかしら?」という方に オススメの商品をご紹介したいと思います!・・・...
Read More新年に向けて、玄関マットにこだわろう!
こんなご時世だからこそ、お部屋の印象を変えて気分を一新したい!と思うのはごく自然なことだと思います。 カーテンやラグを替えてお部屋自体の印象を変えていただくのもお勧めですが、今回お勧めしたいアイテムはズバリ、【玄関マット】です!・・・...
Read Moreかわいい円形ラグのススメ!
みなさんお家ではラグを敷いていますか? フローリングのお部屋であればラグを敷いているところが多いと思います。 そもそもラグって必要なの?って思う方も多いのではないでしょうか。・・・...
Read Moreラグを敷くメリットとは?
みなさんお家ではラグを敷いていますか? フローリングのお部屋であればラグを敷いているところが多いと思います。 そもそもラグって必要なの?って思う方も多いのではないでしょうか。・・・...
Read Moreラグやカーペットの買い替えのタイミングと目安
ラグとかカーペットって寿命がよくわからない!と思うのは私だけではないはず。 実家の私の部屋のカーペットなんて、いつから敷きっぱなしなのか・・・...
Read Moreラグとカーペットの違い
「カーペットとラグは何が違うの?」「どちらを選べばいいの?」と悩んだことがある方が多いはず!! そこで、「ラグとカーペットの違いについて」...
Read Moreおうち時間の味方!防音カーペットのご紹介♪
運動をする場合だけでなく、自粛ムードが続き増えて自分も、 周りの人も家で過ごす時間が多い今だからこそ、生活音などには気を付けたいですですよね。 是非チェックしてみてください♪♪...
Read More大人気国産ラグのご紹介
そしてここからが今回のコラムのテーマ国産ラグのご紹介です! 国産ラグの良いところは何と言っても安心・安全の品質です! 日本の高い品質基準をクリアした商品ばかりです。...
Read More