こんにちは!ラグモアスタッフ、タカハシです。
もうすぐ6月!じめじめとした梅雨がやってきますね・・
夏は暑いからラグを敷かない!というご家庭もいらっしゃるかと思いますが、
実は涼しいお部屋で快適に過ごすにはラグも重要な役割を果たします!
今回のコラムは「春夏シーズンのおすすめラグ5選」についてです。
以前にもこちらのコラムで春夏ラグにおすすめの素材を種類別に
ご紹介させていただきましたが、今回は最新のおすすめ商品も併せてご紹介させていただきます。
目次 [隠す]
春夏ラグ押さえておきたいポイント

まずは、春夏向けのラグを選ぶ際のポイントを押さえましょう!
洗えるラグ
汗ばむ夏の季節には、「洗えるラグ」がオススメです。
特に小さなお子様やペットがいるご家庭では丸洗いできるラグが安心です!
季節柄どうしても気になるラグの臭いやべたつきも、洗えれば解決しますね☆
爽やかなカラー・デザイン
ラグのお色は、お部屋の印象を大きく変える要因でもあります!
少しでも涼しく感じられるよう爽やかな「ブルー」や
大人っぽい「ライトグレー」なども清涼感を感じられると思います。
また、オールシーズン使えるカラーでおすすめは「アイボリー」系です。
サラッとした肌触り
先ほどご紹介したこちらのコラムでも夏におすすめの素材の特徴をお伝えしておりますが、
ラグの上で涼しく過ごすためには素材選びが重要なポイントなんです!
【コットン(綿)】
コットンは吸水性や通気性に優れており、春夏でもサラッとした肌触りで快適。
天然素材でお肌に優しいので小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
【接触冷感加工】
ラグモアでは接触冷感ラグを多数ご用意していますが
特におすすめなのがキシリトールとミントのW効果で「ひんやり」を実現したこちらのシリーズ。
抗菌や遮音などの機能も兼ね備えておりますので、安心安全にお使いいただけます!
【竹】
竹は触れると涼感を感じることができる日本特有の素材ですよね。
抗菌消臭効果も優れており、しなやかで丈夫なので長くご使用頂けます。
【い草】
い草には空気浄化作用や吸湿発散性があるため、蒸し暑い夏でも快適に過ごせます。
更に、い草の香りにはリラックス効果のある芳香成分も含まれており
お部屋でくつろいでいただく際に最適なアイテムです。
暑い夏を乗り切る!おすすめラグ5選
ここからは当店で販売中の春夏おすすめラグをご紹介いたします。
コットン100%ウレタン低反発ラグ
↑抗菌・防ダニ・遮音・コットン100%ウレタン低反発ラグ<natural bota- ナチュラルボタ ->:4サイズ
コットン100%で、ニット柄のナチュラルでおしゃれなデザインは、
オールシーズン使える万能アイテム。
極厚ウレタンなので長時間座っていても疲れにくいです!
洗える麻混ジャガードラグ
↑洗える!ベニワレン風のモチーフがおしゃれな麻混ジャガードラグ<Rubela – ルベラ ブルー ->:3サイズ
麻混素材のジャガードラグで、ウォッシャブルなのでいつでも清潔にご使用いただけます。
コンパクトに畳めるので模様替えもラクラク。
ベニワレンデザインでブルーカラーがどことなく涼しげなデザインです♪
最高品質の接触冷感ラグ
↑-2℃の体感温度を実現!国産・抗菌・防ダニ遮音機能が付いた接触冷感ラグ<cool mist - クールミスト オーシャン>:3サイズ
優れた熱伝導性を持つ繊維を使用した最高品質の接触冷感ラグ。
触れた瞬間に「ひんやり」を実感できる夏向けラグで、
毛足が長いシャギーラグで冷たいモフモフの触り心地がたまりません・・!
竹ラグ
↑夏を快適に過ごす!天然素材で底付き感のない竹ラグ< Cool Bamboo クールバンブー ブラウン>:2サイズ
5mmのウレタンが入った底付き感のない竹ラグです。
ナチュラルな色合いなので、コーディネートによってはモダンなお部屋にも合わせやすいです!
また裏面が不織布のため床を傷つける心配がありません。
い草ラグ
↑国産上質!紋織い草ラグ<しおなり グリーン>:3サイズ
「紋織」とはい草を織り込む経糸の開口を変えて紋様を織り出したものです。
209本の経糸が複数な紋様を織り出し、最も技巧的で織柄の変化に富むい草ラグになります。
本物のい草を求めている方に最適な製品です!